2011年05月13日
【WCS2011】公式、大須パレード参加者、リストバンドで区別を明記
昨年、正規登録パレード参加者の後に、一般コスプレーヤーが追従して
パレード隊列規模が3倍に膨れ上がった世界コスプレサミット・大須パレードについて
主催は、今年のコスプレパレード隊参加者をリストバンドで区別することを明記
また、公式ページでは、2011/05/12付の情報で、今夏のパレード隊参加希望者は、
事前にパレード参加券の購入が必要であることを明言した。
【詳細情報】
・世界コスプレサミット2011(愛知県名古屋)
-同・一般コスプレーヤーの方へ(2011/05/12)
パレード隊列規模が3倍に膨れ上がった世界コスプレサミット・大須パレードについて
主催は、今年のコスプレパレード隊参加者をリストバンドで区別することを明記
また、公式ページでは、2011/05/12付の情報で、今夏のパレード隊参加希望者は、
事前にパレード参加券の購入が必要であることを明言した。
【詳細情報】
・世界コスプレサミット2011(愛知県名古屋)
-同・一般コスプレーヤーの方へ(2011/05/12)
osu_dnews at 10:39│トラックバック(0)│
2011年05月10日
WCS2011公式 開催スケジュールを発表
「日本代表」エントリーも開始
世界コスプレサミットは、2011年の日本国内・公式開催スケジュールを発表。
今年のパレードは、2011/08/06(土) 世界一のコスプレチームを決めるチャンピオンシップは、2011/08/07(日)名古屋・オアシス21にて再び開催される。
また、日本代表チームの代表選考会は、8月6日(土)に名古屋・サンシャインサカエにて開催
現在代表チームのエントリーの受付開始中。
【詳細情報】
・世界コスプレサミット
-同2011年スケジュール
2011/08/05(金) セントレア(中部国際空港)スカイデッキ撮影会
2011/08/06(土) 名古屋錦通レッドカーペットパレード
大須商店街パレード
日本代表チーム選考会(サンシャインサカエ)
2011/08/07(日) チャンピオンシップ(本大会)
2011/08/08(月) 国際シンポジウム(名古屋モード学園会場)
お菓子の城・代表選手撮影会
世界コスプレサミットは、2011年の日本国内・公式開催スケジュールを発表。
今年のパレードは、2011/08/06(土) 世界一のコスプレチームを決めるチャンピオンシップは、2011/08/07(日)名古屋・オアシス21にて再び開催される。
また、日本代表チームの代表選考会は、8月6日(土)に名古屋・サンシャインサカエにて開催
現在代表チームのエントリーの受付開始中。
【詳細情報】
・世界コスプレサミット
-同2011年スケジュール
2011/08/05(金) セントレア(中部国際空港)スカイデッキ撮影会
2011/08/06(土) 名古屋錦通レッドカーペットパレード
大須商店街パレード
日本代表チーム選考会(サンシャインサカエ)
2011/08/07(日) チャンピオンシップ(本大会)
2011/08/08(月) 国際シンポジウム(名古屋モード学園会場)
お菓子の城・代表選手撮影会
osu_dnews at 12:12│トラックバック(0)│
2011年04月16日
豊郷町・観光案内所が事務所荒らしの被害に

案内所の売り上げを保管していた手提げ金庫2個と案内所のある酬徳記念館に展示されていたギター・けいおん!関連フィギュア等が盗難の被害にあったそうです。
【2011/02/04】
容疑者逮捕、現金100万円超・グッズ192点と供述にて被害全容が明らかに
【警告告知】豊郷町役場、ホームページにて
見学マナー悪化に伴う施設見学者への警告
>>2010/12/10告知
続きを読む
2011年04月01日
【東北・関東大震災】情報収集用リンク集
<ミラー>情報収集参考用です。
2011/03/11午後2時45分頃、宮城県沖を震源としたM8.8の強い地震が発生。断層の長さは400km 午後8時現在まで、東北地方・太平洋沿岸で余震が続いています。
災害用交通機関速報のリンク集は、PC版右に掲載。
(気象/交通機関情報リンク集)
【避難受け入れ先情報/報道】
・埼玉県一時避難場所に「さいたまスーパーアリーナー」を開放
期間:3/16-3/31 【埼玉県情報】
・群馬県、受入準備中(3/17)
<兵庫県神戸市>
応急仮設住宅として市営住宅等を200戸提供します。
3/16より受付<神戸市情報>
同・被災者向-支援情報ツイット
・大阪・橋下知事が“疎開作戦”
――西日本で被災者を大規模受け入れ
【誠2011/03/17報道】
<愛知県>
・名古屋市
東北地方太平洋沖地震で被災された方々への
市営住宅等の提供について(受付3/18(金)より)
・春日井市(ソース朝日)
・近畿各府県の被災者受入れ情報
<淡色館3/17記事>
<情報サイト>
・NTT災害伝言ダイヤル「171」案内
・ソフトバンク安否確認(利用案内)
・同-PC/他社からの安否確認サイト
・au災害伝言版
・SAVEJAPAN 各被災エリアエリア情報まとめサイト
・Google「地震情報・交通情報/伝言掲示板まとめ」
・東北地方太平洋沖地震に関して
<ツイッター情報リンク>
-情報収集用、ハッシュタグまとめ あり
首都圏リアルタイムの公共交通機関の状況は、
「TOKYOMX」ツイッター情報の精度が良いです
・被災地域の地方紙が伝える災害関連情報
・「東北地方太平洋沖地震」関連情報のページを用意しました
BIGLOBE
その他の情報リンク集
続きを読む
2011/03/11午後2時45分頃、宮城県沖を震源としたM8.8の強い地震が発生。断層の長さは400km 午後8時現在まで、東北地方・太平洋沿岸で余震が続いています。
災害用交通機関速報のリンク集は、PC版右に掲載。
(気象/交通機関情報リンク集)
【避難受け入れ先情報/報道】
・埼玉県一時避難場所に「さいたまスーパーアリーナー」を開放
期間:3/16-3/31 【埼玉県情報】
・群馬県、受入準備中(3/17)
<兵庫県神戸市>
応急仮設住宅として市営住宅等を200戸提供します。
3/16より受付<神戸市情報>
同・被災者向-支援情報ツイット
・大阪・橋下知事が“疎開作戦”
――西日本で被災者を大規模受け入れ
【誠2011/03/17報道】
<愛知県>
・名古屋市
東北地方太平洋沖地震で被災された方々への
市営住宅等の提供について(受付3/18(金)より)
・春日井市(ソース朝日)
・近畿各府県の被災者受入れ情報
<淡色館3/17記事>
<情報サイト>
・NTT災害伝言ダイヤル「171」案内
・ソフトバンク安否確認(利用案内)
・同-PC/他社からの安否確認サイト
・au災害伝言版
・SAVEJAPAN 各被災エリアエリア情報まとめサイト
・Google「地震情報・交通情報/伝言掲示板まとめ」
・東北地方太平洋沖地震に関して
<ツイッター情報リンク>
-情報収集用、ハッシュタグまとめ あり
首都圏リアルタイムの公共交通機関の状況は、
「TOKYOMX」ツイッター情報の精度が良いです
・被災地域の地方紙が伝える災害関連情報
・「東北地方太平洋沖地震」関連情報のページを用意しました
BIGLOBE
その他の情報リンク集
続きを読む
osu_dnews at 23:59│トラックバック(0)│
2011年03月30日
【WF2011夏】美少女ゲームメーカーOverflow、直接版権許諾の受付と出展条件緩和を告知
ゲームメーカー「Overflow」は、今回の東北関東大震災の影響から当日版権申請の受付を中止した「WF2011夏」主催者発表を受けて、許諾申請の直接受付と頒布数条件緩和を告知。
【詳細情報】
・Overflow
-同・WF2011夏版権許諾条件の変更に関するお知らせ
【関連情報】
・ワンダーフェスティバル2011夏(千葉・幕張2011/07/24開催予定)
-同・WF2011夏・当日版権及びライセンスニューウェーブの受付中止について
【詳細情報】
・Overflow
-同・WF2011夏版権許諾条件の変更に関するお知らせ
【関連情報】
・ワンダーフェスティバル2011夏(千葉・幕張2011/07/24開催予定)
-同・WF2011夏・当日版権及びライセンスニューウェーブの受付中止について
2011年03月23日
2011年03月17日
【開催中止告知】アニメコンテンツエキスポ(A・C・E幕張)
アニメコンテンツエキスポ2011(幕張)は、3/17(木)東北・関東大震災と会場周辺被災の影響を受け、開催中止を発表。
また、前売券の返金は、2011/3/22(火)~5/31(火)の期間受付する。
【詳細情報】
・アニメコンテンツエキスポ
-同・前売券-アニメイト/ゲーマーズ店頭分の対応
--各購入店舗にて対応
オンライン前売分については、後から発表の予定
(3/17現在)
また、前売券の返金は、2011/3/22(火)~5/31(火)の期間受付する。
【詳細情報】
・アニメコンテンツエキスポ
-同・前売券-アニメイト/ゲーマーズ店頭分の対応
--各購入店舗にて対応
オンライン前売分については、後から発表の予定
(3/17現在)
【開催中止】東京国際アニメフェア2011(東京ビックサイト3/24-3/27)
2011年03月15日
2011年03月11日
第八回博麗神社例大祭(2011/03/13) 開催中止を告知 代替開催を5/8(日)に検討
<2011/03/23情報追記>
・振替による2011/05/08(日)
開催を検討中(Topページ)
また、同日5/8・九州で開催予定だった
「大九州祭」が日程が被ったため開催延期を告知
2011/03/13(日)第八回博麗神社例大の中止が公式ページに告知あり
【公式告知・転載】(公式リンク先)
【緊急】博麗神社例大祭第八回(2011年3月13日開催)の中止のお知らせ
>本日(3/11)、株式会社東京ビッグサイト様より博麗神社社務所に、
>会場設備に破損が確認され、翌日12日、及び翌々日13日の
>会場貸し出しが困難であるとの連絡がありました。
> 博麗神社社務所といたしましては、来場する参加者皆さんの
>安全を考慮し、博麗神社例大祭第八回を中止させていただきます。
> 今後の対応などについては、公式Webサイトにてお知らせいたし
>ますので、こまめな確認をお願いいたします。
>博麗神社社務所 代表 鈴木龍道
・振替による2011/05/08(日)
開催を検討中(Topページ)
また、同日5/8・九州で開催予定だった
「大九州祭」が日程が被ったため開催延期を告知
2011/03/13(日)第八回博麗神社例大の中止が公式ページに告知あり
【公式告知・転載】(公式リンク先)
【緊急】博麗神社例大祭第八回(2011年3月13日開催)の中止のお知らせ
>本日(3/11)、株式会社東京ビッグサイト様より博麗神社社務所に、
>会場設備に破損が確認され、翌日12日、及び翌々日13日の
>会場貸し出しが困難であるとの連絡がありました。
> 博麗神社社務所といたしましては、来場する参加者皆さんの
>安全を考慮し、博麗神社例大祭第八回を中止させていただきます。
> 今後の対応などについては、公式Webサイトにてお知らせいたし
>ますので、こまめな確認をお願いいたします。
>博麗神社社務所 代表 鈴木龍道
2011年02月19日
「第4回「メディア・広報系研究」大学連携発表会」中継を見る
ツイッターのタイムラインで、「イケメンによるまちづくりの有効性」の発表があるぞっとの情報回覧。今話題の名古屋の武将隊を対象とした経済効果・研究発表を楽しみにしていたのですが、ちと見逃して悔しがっていたところ。同じ研究発表グループに、午後から他の研究チームの学生さんたちによる、鷲宮/豊郷の聖地巡礼ツーリーズムや地域活性化を目的としたご当地キャラクターによる街づくり効果についての研究発表もプログラムにあってそのまま中継を見入っていました。
なかなか面白く貴重な発表会でした。
続きを読む
なかなか面白く貴重な発表会でした。
続きを読む
2011年01月31日
【回覧】コスプレフェスタTDC(2011/02/05・02/06)-開催延期を告知
【関東・コスプレ参加者向】
コスプレイベント「コスプレフェスタTDC」(東京ドームシティ)は、2011/02/05(土)02/06(日)分の開催延期を発表
詳細情報は、公式ページにてご確認ください。
【詳細情報】
・コスプレフェスタTDC(会場:東京ドームシティ)
(2011/02/05(土)・02/06(日)のイベントについて開催延期)
【関連情報】
・東京ドームシティ
-同・休園及びイベント開催中止のお知らせ(2011/01/31告知)
コスプレイベント「コスプレフェスタTDC」(東京ドームシティ)は、2011/02/05(土)02/06(日)分の開催延期を発表
詳細情報は、公式ページにてご確認ください。
【詳細情報】
・コスプレフェスタTDC(会場:東京ドームシティ)
(2011/02/05(土)・02/06(日)のイベントについて開催延期)
【関連情報】
・東京ドームシティ
-同・休園及びイベント開催中止のお知らせ(2011/01/31告知)
2011年01月24日
【祝】暫定再開!! 秋葉原・歩行者天国
2011/01/23(日)より秋葉原・中央通りの
歩行者天国が暫定再開
このまま、6月まで無事運営できれば
正式再開となるようですが、現地は
まだまだピリピリとした雰囲気の中で
歩行者天国が再開されたようです。
続きを読む
歩行者天国が暫定再開
このまま、6月まで無事運営できれば
正式再開となるようですが、現地は
まだまだピリピリとした雰囲気の中で
歩行者天国が再開されたようです。
続きを読む
2011年01月18日
東京都猪瀬副知事氏への面談希望者 北海道へ 「夕張で雪かきしろ!」の条件を受けて
昨年2010年12月に、東京都猪瀬副知事の見解に対して、規制詳細に関しての取材を申し込んだジャーナリストに、過酷な面会条件を突き付け話題になりました。
これを受けて、面談を申し込んだ都内在住の漫画家が、今年2011年1月に夕張の雪かきボランティアを表明 現在注目を集めています。
続きを読む
これを受けて、面談を申し込んだ都内在住の漫画家が、今年2011年1月に夕張の雪かきボランティアを表明 現在注目を集めています。
続きを読む
2011年01月07日
産経新聞 都・青少年育成条例改定後のオンライン意識調査開始
産経新聞オンラインサイトにて、今回の都青少年育成条例改定に伴うオンライン上での意識調査が2011/01/06より開始。
意見回答〆切は、2011/01/11 午前11時まで。
改定に伴う表現の委縮調査と出版社のアニメフェアボイコットの是非についての貴重な世論調査の場になりそうです。
この問題を意識される方は、ぜひご参加を
【関連する話題】
・実在児童の擁護活動基金、設立へ
【産経記事】
意見回答〆切は、2011/01/11 午前11時まで。
改定に伴う表現の委縮調査と出版社のアニメフェアボイコットの是非についての貴重な世論調査の場になりそうです。
この問題を意識される方は、ぜひご参加を
【関連する話題】
・実在児童の擁護活動基金、設立へ
【産経記事】
comike_news at 12:48│トラックバック(0)│
2010年12月20日
【C79】情報メモ
始まりは、アニパロも成人向も存在しなかった。
幾たびかの表現活動のすそ野の広がりを経て
今日に至る。
創作物は、「否定」の中から生まれるのかもしれない。
1つの時代の節目に際し、こういう演説台本が
来年の夏前に必要にならないことを切に願う
>元ネタ ギレンの演説
【C79更新情報】
・萌え食プロジェクト【静岡】
西エリア-会議棟下ファミマ前に企業出展予定
・国際展示場・会場周辺をSB・Wi-hiスポットをサポートへ
【ソフトバンク記事】【GIGAZINE記事】
東待機エリアと西会議棟/西・館外海隣接道路部分
-契約者対象のサービス/館内・西待機エリアは圏外(?)
・千葉-銚子電鉄
・同-年末年始「初日の出」臨時ダイヤ(pdf)
・埼玉-鷲宮地区年末年始情報
C79参加者向-情報リンク集は、
続きからご覧ください。
続きを読む
幾たびかの表現活動のすそ野の広がりを経て
今日に至る。
創作物は、「否定」の中から生まれるのかもしれない。
1つの時代の節目に際し、こういう演説台本が
来年の夏前に必要にならないことを切に願う
我々は1つ自由を失った。
しかし、これは敗北を意味するのか?
否!始まりなのだ!
東京都に比べ、我がアキバの国力は300分の1以下である。
にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か?
諸君!我同人の活動が文化だからだ。
これは諸君らが一番知っている。
我々は会場を追われ、同人移民者にさせられた。
そして、一握りのエリートらが1000万人にまで膨れ上がった
東京を支配して10余年、
アキバに住む我々が自由を要求して何度踏みにじられたか。
萌えを掲げるオタク一人一人の自由のための戦いを神が見捨てるはずはない。
我々の父!諸君らが愛してくれた*やんは死んだ。
何故だ!?
新しい時代の覇権を 選ばれた参加者が得るは、歴史の必然である。
ならば、我らは萌えを正し、この戦局を打開しなければならぬ。
我々は過酷な有明会場を生活の場としながらも共に苦悩し、錬磨して今日の文化を築き上げてきた。
かつて、*やんは萌えの革新は有明の民たる我々から始まると言った。
しかしながら東京都庁のモグラ共は、自分たちが都民の環境権を有すると増長し我々に抗戦する。
諸君の父も、子もその都庁の無思慮な規制の前に死んでいったのだ!
この悲しみも怒りも忘れてはならない!それを、*は!死をもって我々に示してくれた!
我々は今、この怒りを結集し、東京都に叩きつけて、初めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、参加者全てへの最大の慰めとなる。
参加者よ描け!悲しみを怒りに変えて、描けよ!参加者よ!
我らクリエーターこそ文化を担う民であることを忘れないでほしいのだ。
クリエーターである我らこそ人類を救い得るのである。
ジーク・萌え!
>元ネタ ギレンの演説
【C79更新情報】
・萌え食プロジェクト【静岡】
西エリア-会議棟下ファミマ前に企業出展予定
・国際展示場・会場周辺をSB・Wi-hiスポットをサポートへ
【ソフトバンク記事】【GIGAZINE記事】
東待機エリアと西会議棟/西・館外海隣接道路部分
-契約者対象のサービス/館内・西待機エリアは圏外(?)
・千葉-銚子電鉄
・同-年末年始「初日の出」臨時ダイヤ(pdf)
・埼玉-鷲宮地区年末年始情報
C79参加者向-情報リンク集は、
続きからご覧ください。
続きを読む
【豊郷小旧校舎群】クリスマスライトアップ始まる

けいおん!作中の校舎原デザインで知られる豊郷町小学校旧校舎群(滋賀)の夜間ライトアップが2010/12/19(日)から開催。時間は17時~22時 12/26(日)まで
電飾の初日となった12/19は、校舎講堂にてオペラ/ダンスの上演もあり、校舎敷地は演目観劇の参加者で駐車場はすぐ満車状態に。
続きを読む
2010年12月15日
【速報】都青少年育成改定案 可決!
2010年12月10日
【2011年1月下旬】秋葉原・歩行者天国、暫定再開か!?
「アキバ通」の編者でもある千代田区区議・小林たかや氏の活動ブログによると、2010年秋から再開が要望されていた秋葉原・中央通りの歩行者天国が、来年2011年1月23日(日)より暫定再開されるとの情報。
暫定の歩行者天国開催は、毎週日曜日午後1時より
利用者のマナー等の様子を見ながら2011年6月まで様子を見る模様
運用と歩行者天国の利用者に問題がないようならば、来年6月下旬から
正式に再開できるらしい。
【情報】
・impress「AkibaPCHotline」(速報)
-同・詳細記事
「路上パフォーマンスは禁止」
度を過ぎた路上パフォーマンス/撮影会が問題になっており
当面は、パトロールで動向を見守る模様。
・たかや所長はアキバ通
-同・議員活動報告(2010/09/03)
・「秋葉原ホコ天(歩行者天国)再開決定」に対するアキバユーザーの声
【アキバ総研2010/12/19】
・テレビ朝日
暫定の歩行者天国開催は、毎週日曜日午後1時より
利用者のマナー等の様子を見ながら2011年6月まで様子を見る模様
運用と歩行者天国の利用者に問題がないようならば、来年6月下旬から
正式に再開できるらしい。
【情報】
・impress「AkibaPCHotline」(速報)
-同・詳細記事
「路上パフォーマンスは禁止」
度を過ぎた路上パフォーマンス/撮影会が問題になっており
当面は、パトロールで動向を見守る模様。
・たかや所長はアキバ通
-同・議員活動報告(2010/09/03)
・「秋葉原ホコ天(歩行者天国)再開決定」に対するアキバユーザーの声
【アキバ総研2010/12/19】
・テレビ朝日