2010年10月23日
【豊郷】酬徳記念館・観光案内所に行ってきた

豊郷10/30(土)イベントのカタログ事前販売が、名古屋の各店舗店頭では、取扱いが無いとの話だったので、現地の様子見に、豊郷町観光案内所まで
ブツの委託販売は、10/22(金)より開始。初動委託数100部1冊660円(税込)
関東・関西では、店頭の動きは良いみたいですね。

【写真】
パンプキン王子ととんちゃんぱん
普段、観光案内所で置かれているお菓子とパン類
イベント当日の飲食屋台の具体的な出展メニューは、近日「今日の部室」にて案内があるとのこと。
豊郷駅前 焼きたてパン「とよせ」店舗は、土曜朝8時から営業との情報
(同店舗は日曜休業)
豊郷駅・駅前のタクシー運転手によると、豊郷駅−JR稲枝、またはJR河瀬駅間の料金は大体1700円ちょっとらしい。(料金はあくまで目安のため、乗る前に事前確認してください)
参考距離 豊郷小旧校舎−JR稲枝駅 5.1km
豊郷小旧校舎−JR河瀬駅 3.6km
(豊郷駅は、丁度中間ぐらいのため、両駅から見ると等距離?)
<参考路線>
JR稲枝(JR河瀬)->近江・豊郷駅は、愛のり(相乗り)タクシーの路線運行があるとの噂がありますが、具体的な路線と料金がネットの上には情報なし(朝7時台より1時間に1本路線運行・要事前乗車予約 始発〜朝9時前の便は前日夜9時までに乗車予約)
問合せ先:近江タクシー彦根営業所0749(22)0106
・予約型乗合タクシー「愛のりタクシー」
甲良・豊郷・愛荘でも運行開始、1市4町で15路線
<滋賀彦根新聞2010/09/29>
<豊郷観光・関連情報>
・豊郷町観光案内所「」現地情報
・今日の部室「とよさと−あきのごはんまつり」
−リンク先・当日の屋台メニュー公開
twitterハッシュダグ
"#sakurakoubunkasai"
"#toyosato"
注:公開されている校舎内は土足厳禁です。
混雑が予想されるため、上ばき(スリッパ等)とご自身の靴用「靴袋」をご用意ください。
−平時は、見学者用のスリッパが用意されています。